受講受付確認票top > 受講受付確認票
このページは申込時に送信される自動返信メール文が見れない方への内容になっております。
株式会社フィールドプランニングに受講のお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。
——————————
このメールは配信専用のため返信できません
——————————
様
この度は派遣元責任者講習にお申し込みを頂きまして、
誠にありがとうございます。
ご予約頂いた講習会について、ご案内させていただきます。
ご予約を頂きました講習会について、ご案内させていただきます。
※本メールは、送信専用のメールアドレスより送信しております。
そのため、こちらのメールアドレスに返信いただいても、
ご回答・ご対応はできませんので、ご了承ください。
訂正・変更等がある場合は、下記、「お問い合わせメール」よりお願いいたします。
対面派遣元責任者講習 お問い合わせメール
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact
==================
対面派遣元責任者講習お申込みの方
==================
※重要な内容が記載されています。必ず全文をお読みいただきますようお願い申しあげます。
受講者申込の予約内容・予約情報は「注意事項」を最後までお読み頂きますと
下の方に出てまいります、必ずご確認ください。
◆注意事項
┏《 受講日当日の注意事項 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 下記の点を厳守いただけない場合、受講証明書をお渡しできません
┃ 遅刻は認められません!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、受付までの注意事項
(1) 遅刻は認められません。いかなる理由があっても遅刻は受講できません。
(お車での渋滞、駐車場が見つからない等の遅延も認められません)
(2) 講習は10:00~17:00ですが、受付は9:30~講習開始5分前で終了いたします。
よって、9:55までに着席をお願いいたします。講義の説明が始まります。
※講習開始後の入場はお断りいたします
(3) 当日ご持参頂くもの
受講者ご本人の確認がとれるもの
(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等 …顔写真と名前の記載があるもの)
無い場合は、健康保険証・住民票・住基カード・年金手帳のいずれか2点をお持ち下さい
2、ご受講中の注意事項
(1)講義中の居眠りにより講師、現地運営スタッフが注意を促した場合、受講証明証をお渡しできない場合があります。
(2) 携帯電話・パソコン・タブレット・電子機器の使用、録音は禁止です。使用した場合、受講証明書はお渡しできません。
(3) お昼休憩・小休憩後に着席が確認できない場合は「中抜け」とみなし、受講証明書をお渡しできません。
(4) 会場内に食事の持ち込みはできません。(館内で食事がとれる場所がない所もございます)
(5) お昼休憩は50分間です。講義に間に合うよう食事の調整をお願いいたします。
(午後の講義は12:50からです、12:49までにご着席をお願いいたします。)
(6) 法定講習になるため、厚労省の法定カリキュラム内容、時間で講義は進められます。
(7) 会場の空調は事務局で調節ができません。上着等をご持参等いただきご自身での調節をお願いいたします。
(注意:夏場の冷房・女性の方は上着をご持参ください)
(8)会場によっては2名掛けのお席で手狭なところもございます。ご了承願います。
┏《 受講日までに必要な手続き 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 受講料のお振込をもって予約完了となります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■受講料(お一人様・税込)
一般の方:8,400円
会員の方:7,400円
■振込先
みずほ銀行 新宿新都心 (シンジュクシントシン) 支店
普通預金 1285706 カ)フィールドプランニング
■振込人名
「予約番号」の後に、「受講者名」または「貴社名」をご入力のうえご送金をお願い致します
例)123456789 ヤマダタロウ
※「予約番号」はこのメールの1行目に記載されています。
※ネットバンキングの場合は、そのままお振込ください「申込番号を付ける必要なし」
┏《 振込に関するお願い 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 振込の際、下記の点にご注意下さいますようお願い致します
┃ 受講料は、申し込みから7営業日内にお振込
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講料は、申し込みから7営業日内にお振込をお願いいたします。
※当日、現金でのお支払いは防犯上お受け致しておりません
(1) 受講料は、お申込みから7営業日までに(受講日まで7営業日ない場合は受講前日までに)
上記「■振込先」までお振込下さい。
※期日までにお振込の確認が取れない場合、お申込を取消させていただく場合がございます。
(その場合は弊社より申込取消の旨をご連絡させていただきます)
※開催当日、入金確認が取れない場合、当日「受講証明書」をお渡しできません。
・開催日1週間以内に受講申し込みの場合、受講料は翌日までにお振込願います。
・開催前日、受講申込みの場合、開催当日、朝までにお振込をお願いいたします。
※未入金の場合は、当日のお昼休み休憩時「受講料振込」をしていただく事になります。
(注意!お昼休み休憩は12:00~12:50までの50分となっております)
12:49までにご着席をお願いいたします)
(2)振込人名は、必ず「予約番号」を最初に入力をお願い致します。
※「予約番号」はこのメールの下に表示されています。
(3) 受講される方以外の方の振込、または、貴社名でご送金の場合も必ず「申込番号」を入れてお振込下さい。
(4) 複数の方の受講料を一括でご送金される場合は、全ての方の「申込番号」と
その際の「振込人名」を「一括ご送金の手続き」からお知らせください。
↓ 「一括ご送金の手続き」ページ
https://www.field-planning.jp/money-procedure
(5) 誠に恐れ入りますが、振込手数料は受講者にてご負担下さい。
(6) 領収書・請求書の発行は致しません(お振込明細書をもって領収書に代えさせて頂きます)。
(7) 会員様が一般価格にてお振込みされた場合は、受講料金の割引特典を「放棄」されたものとみなします。
その際の差額のご返金はいたしかねますので、お振込みの前に十分お気をつけください。
┏《 お申込み内容の変更についての注意事項 》━━━━━━━━━━━━━━
┃ 下記の項目につき、ご注意下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) お申込みされた登録内容は必ず「受講されるご本人」がご確認下さい。
(2) 振込人名は、必ず「申込番号」を最初に入力をお願い致します。
※「申込番号」はこのメールの1行目に記載されています。
(3) ご登録の氏名(漢字)・生年月日の訂正について
受講日の前営業日の11:59までに「お問い合わせメール」にてお申し出ください。
(お問い合わせメール⇒https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact)
(4)日程変更について
日程変更につきましては、原則1回まで変更は可能でございます。
ただし、開催1週間前までの日程変更は受講料のお振込みが完了している事が鉄則となります。
日程変更の場合弊社HPより、変更先の空席状況を確認の上、ご自身で行ってください。
手続きURL:https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
また、受講日の変更も受講日の前営業日12:00以降のお申し出はお受け致しかねます。
(5)お申込みのキャンセル・日程の変更等は、弊社HP記載のキャンセルポリシー
「キャンセルについて」をご確認の上、必ずメールにて弊社へご連絡をお願いいたします。
(6)受講証明書の再発行について
受講日の前営業日の12:00以降の変更のお申し出は「受講証明書の再発行」扱いとなり
再発行手数料(3,000円税込)が必要となります。
(お問い合わせメール⇒https://www.field-planning.jp/hakenmoto/reissue)
(7)変更、訂正等はお電話では一切受け付けておりません。お問い合わせメールよりご連絡をお願いいたします。
(電話で言った、言わない、話し中だった等の問題になる事を防ぐためです。ご了承願います。)
【キャンセル用ページ】
https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
【登録内容変更・訂正用ページ】
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact/change/
【再発行用ページ】
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/reissue
——————————
予約内容
——————————
【予約番号】
【エリア】
【会場】
【予約日】
【時間】
10:00-17:00
——————————
予約者情報
——————————
【受講者名】
【受講者名(ふりがな)】
【メールアドレス】
——————————
確認ページ
——————————
【URL】
https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
【予約番号】
【確認コード】
**********************************************************************************
┏《 お問い合せ先 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ その他お問い合せは、下記まで電話またはメールにてお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社フィールドプランニング
TEL:03-5908-8100
E-Mail:info@field-planning.jp
〒163-0646
東京都新宿区西新宿1-25-1
新宿センタービル46F
https://www.field-planning.jp
お申込み、ありがとうございました。
**********************************************************************************
このメールは配信専用のため返信できません
——————————
様
この度は派遣元責任者講習にお申し込みを頂きまして、
誠にありがとうございます。
ご予約頂いた講習会について、ご案内させていただきます。
ご予約を頂きました講習会について、ご案内させていただきます。
※本メールは、送信専用のメールアドレスより送信しております。
そのため、こちらのメールアドレスに返信いただいても、
ご回答・ご対応はできませんので、ご了承ください。
訂正・変更等がある場合は、下記、「お問い合わせメール」よりお願いいたします。
対面派遣元責任者講習 お問い合わせメール
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact
==================
対面派遣元責任者講習お申込みの方
==================
※重要な内容が記載されています。必ず全文をお読みいただきますようお願い申しあげます。
受講者申込の予約内容・予約情報は「注意事項」を最後までお読み頂きますと
下の方に出てまいります、必ずご確認ください。
◆注意事項
┏《 受講日当日の注意事項 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 下記の点を厳守いただけない場合、受講証明書をお渡しできません
┃ 遅刻は認められません!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、受付までの注意事項
(1) 遅刻は認められません。いかなる理由があっても遅刻は受講できません。
(お車での渋滞、駐車場が見つからない等の遅延も認められません)
(2) 講習は10:00~17:00ですが、受付は9:30~講習開始5分前で終了いたします。
よって、9:55までに着席をお願いいたします。講義の説明が始まります。
※講習開始後の入場はお断りいたします
(3) 当日ご持参頂くもの
受講者ご本人の確認がとれるもの
(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等 …顔写真と名前の記載があるもの)
無い場合は、健康保険証・住民票・住基カード・年金手帳のいずれか2点をお持ち下さい
2、ご受講中の注意事項
(1)講義中の居眠りにより講師、現地運営スタッフが注意を促した場合、受講証明証をお渡しできない場合があります。
(2) 携帯電話・パソコン・タブレット・電子機器の使用、録音は禁止です。使用した場合、受講証明書はお渡しできません。
(3) お昼休憩・小休憩後に着席が確認できない場合は「中抜け」とみなし、受講証明書をお渡しできません。
(4) 会場内に食事の持ち込みはできません。(館内で食事がとれる場所がない所もございます)
(5) お昼休憩は50分間です。講義に間に合うよう食事の調整をお願いいたします。
(午後の講義は12:50からです、12:49までにご着席をお願いいたします。)
(6) 法定講習になるため、厚労省の法定カリキュラム内容、時間で講義は進められます。
(7) 会場の空調は事務局で調節ができません。上着等をご持参等いただきご自身での調節をお願いいたします。
(注意:夏場の冷房・女性の方は上着をご持参ください)
(8)会場によっては2名掛けのお席で手狭なところもございます。ご了承願います。
┏《 受講日までに必要な手続き 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 受講料のお振込をもって予約完了となります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■受講料(お一人様・税込)
一般の方:8,400円
会員の方:7,400円
■振込先
みずほ銀行 新宿新都心 (シンジュクシントシン) 支店
普通預金 1285706 カ)フィールドプランニング
■振込人名
「予約番号」の後に、「受講者名」または「貴社名」をご入力のうえご送金をお願い致します
例)123456789 ヤマダタロウ
※「予約番号」はこのメールの1行目に記載されています。
※ネットバンキングの場合は、そのままお振込ください「申込番号を付ける必要なし」
┏《 振込に関するお願い 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 振込の際、下記の点にご注意下さいますようお願い致します
┃ 受講料は、申し込みから7営業日内にお振込
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講料は、申し込みから7営業日内にお振込をお願いいたします。
※当日、現金でのお支払いは防犯上お受け致しておりません
(1) 受講料は、お申込みから7営業日までに(受講日まで7営業日ない場合は受講前日までに)
上記「■振込先」までお振込下さい。
※期日までにお振込の確認が取れない場合、お申込を取消させていただく場合がございます。
(その場合は弊社より申込取消の旨をご連絡させていただきます)
※開催当日、入金確認が取れない場合、当日「受講証明書」をお渡しできません。
・開催日1週間以内に受講申し込みの場合、受講料は翌日までにお振込願います。
・開催前日、受講申込みの場合、開催当日、朝までにお振込をお願いいたします。
※未入金の場合は、当日のお昼休み休憩時「受講料振込」をしていただく事になります。
(注意!お昼休み休憩は12:00~12:50までの50分となっております)
12:49までにご着席をお願いいたします)
(2)振込人名は、必ず「予約番号」を最初に入力をお願い致します。
※「予約番号」はこのメールの下に表示されています。
(3) 受講される方以外の方の振込、または、貴社名でご送金の場合も必ず「申込番号」を入れてお振込下さい。
(4) 複数の方の受講料を一括でご送金される場合は、全ての方の「申込番号」と
その際の「振込人名」を「一括ご送金の手続き」からお知らせください。
↓ 「一括ご送金の手続き」ページ
https://www.field-planning.jp/money-procedure
(5) 誠に恐れ入りますが、振込手数料は受講者にてご負担下さい。
(6) 領収書・請求書の発行は致しません(お振込明細書をもって領収書に代えさせて頂きます)。
(7) 会員様が一般価格にてお振込みされた場合は、受講料金の割引特典を「放棄」されたものとみなします。
その際の差額のご返金はいたしかねますので、お振込みの前に十分お気をつけください。
┏《 お申込み内容の変更についての注意事項 》━━━━━━━━━━━━━━
┃ 下記の項目につき、ご注意下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) お申込みされた登録内容は必ず「受講されるご本人」がご確認下さい。
(2) 振込人名は、必ず「申込番号」を最初に入力をお願い致します。
※「申込番号」はこのメールの1行目に記載されています。
(3) ご登録の氏名(漢字)・生年月日の訂正について
受講日の前営業日の11:59までに「お問い合わせメール」にてお申し出ください。
(お問い合わせメール⇒https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact)
(4)日程変更について
日程変更につきましては、原則1回まで変更は可能でございます。
ただし、開催1週間前までの日程変更は受講料のお振込みが完了している事が鉄則となります。
日程変更の場合弊社HPより、変更先の空席状況を確認の上、ご自身で行ってください。
手続きURL:https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
また、受講日の変更も受講日の前営業日12:00以降のお申し出はお受け致しかねます。
(5)お申込みのキャンセル・日程の変更等は、弊社HP記載のキャンセルポリシー
「キャンセルについて」をご確認の上、必ずメールにて弊社へご連絡をお願いいたします。
(6)受講証明書の再発行について
受講日の前営業日の12:00以降の変更のお申し出は「受講証明書の再発行」扱いとなり
再発行手数料(3,000円税込)が必要となります。
(お問い合わせメール⇒https://www.field-planning.jp/hakenmoto/reissue)
(7)変更、訂正等はお電話では一切受け付けておりません。お問い合わせメールよりご連絡をお願いいたします。
(電話で言った、言わない、話し中だった等の問題になる事を防ぐためです。ご了承願います。)
【キャンセル用ページ】
https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
【登録内容変更・訂正用ページ】
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/contact/change/
【再発行用ページ】
https://www.field-planning.jp/hakenmoto/reissue
——————————
予約内容
——————————
【予約番号】
【エリア】
【会場】
【予約日】
【時間】
10:00-17:00
——————————
予約者情報
——————————
【受講者名】
【受講者名(ふりがな)】
【メールアドレス】
——————————
確認ページ
——————————
【URL】
https://field-planning.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
【予約番号】
【確認コード】
**********************************************************************************
┏《 お問い合せ先 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ その他お問い合せは、下記まで電話またはメールにてお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社フィールドプランニング
TEL:03-5908-8100
E-Mail:info@field-planning.jp
〒163-0646
東京都新宿区西新宿1-25-1
新宿センタービル46F
https://www.field-planning.jp
お申込み、ありがとうございました。
**********************************************************************************