
おかげさまで、これまで64,864人の方にご受講いただきました(オンライン含む)
派遣元責任者講習対面
厚生労働省認定機関・実施機関開催番号 019
講習会終了後、受講証明書即日交付
フィールドプランニングの派遣元責任者講習【対面】は、厚生労働省の労働者派遣事業関係業取扱要領に沿ったオリジナルテキストを使用。経験豊富なベテラン講師陣が重要なポイントをわかりやすく丁寧に解説します。
派遣元責任者講習とは開催日程
申し込み手順と本人確認について
1お申し込み
下のボタンよりお申込みください。
会場選択・日程選択が可能です。
受講申し込み
2受講料お振込み
3講習当日
受講者様ご本人の確認がとれる
本人確認書類をお持ちください。
- 本人確認書類について
運転免許証・パスポート・マイナンバー
カード等、顔写真と名前の記載があるもの(上記のいずれもお持ちでない場合、健康保険証・
住民票・住基カード・年金手帳のいずれか2点)
会員登録
事前の会員登録で受講料を1,000円割引致します。ぜひご活用ください。
- 一般受講料8,400円(税込)
- 会員受講料7,400円(税込)
- ・会員受講料7,400円(税込)で受講いただくためには、お申込み前に会員登録をお済ませください。
- ・登録料・年会費等の費用はかかりません。(有効期限無し)
- ・会員登録にID・PWの登録はございません。発行も致しておりません。
- ・登録は各支社、事業所ごとにお願いいたします。(同じ会社でも住所・電話番号が違う場合)
- ・フィールドプランニング会員登録を頂いた方には、弊社の講習・ゼミナール等への割引特典がございます。
- ・「派遣元責任者講習」の登録会員となります。
- ・登録をされますと、受講料が「会員価格」になります。ただし、会員様が一般受講の内容にてお申し込みやお振込みされた場合は、受講料金の割引特典を「放棄」されたものとみなします。その際の差額のご返金はいたしかねますので、お振込みの前に十分お気をつけください。
- ・月に1回のペースでフィールドプランニングのセミナー・講習会等のご案内をさせていただきます。
- ・登録の抹消をご希望のかたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
派遣元責任者講習 会員検索
「会社電話番号」にハイフンを除いた電話番号を入力し「送信」を押してください。会員様の場合、会社名が表示されます。
※会員でない場合は、送信ボタンを押しても何も表示されません。
受講料・お支払いについて
受講料の振込先について
派遣元責任者講習【対面受講】の受講料は銀行振込のみとなっております。カード決済は取扱っておりません。
請求書・領収証の発行はございません。銀行振込明細書を領収証代わりとさせて頂きます。
お振込み手数料は、受講者様ご負担となります。
振込先銀行口座
振込先
みずほ銀行 新宿新都心(シンジュクシントシン)支店
普通預金 1285706
株式会社フィールドプランニング
カ)フィールドプランニング
●振込人名
「予約番号」の後に、「受講者名」または「貴社名」をご入力のうえご送金をお願い致します
【例】123456789 ヤマダタロウ
誤入金の返金に対する規定
お振込金額のお間違いが多発しております。お振込み前に、金額を今一度ご確認ください。
弊社では過入金のお振込を頂いた際には、差額のご返金を以下のように対応させていただきます。
差額が振込手数料以上である場合
銀行にてお振込手数料を差額より差し引いて、ご返金をさせていただきます。
ご返金先の口座情報をお教えください。
差額が振込手数料以下である場合
差額を切手に代えて、郵送にてご返金をさせていただきます。
その際の郵送費は差額より差し引きをさせていただきます
- ※ご返金へ対応には、2~3週間ほどお時間を頂きます。
- ※会員様が一般受講の内容にてお申し込みやお振込みされた場合は、受講料金の割引特典を「放棄」されたものとみなします。その際の差額のご返金はいたしかねますので、お振込みの前に十分お気をつけください。